第51回北信越フットボールリーグ1部 第5節 vs 福井ユナイテッドFC 試合結果
- 2025/06/16 更新
アルティスタ浅間 | vs | 福井ユナイテッドFC |
---|---|---|
1 |
0 前半 1 1 後半 0 |
1 |
得点経過
-前半-
45分 失点
-後半-
3分 上原 賢太郎
選手交代
-前半-
なし
-後半-
17 上原 賢太郎→11 本村 比呂
4 中澤 峻哉→5 森谷 実
27 白井 敬→22 山小瀬 登偉
15 板橋 晴希→14 宮嵜 優
23 出石 海大→39 松本 隼
- 試合会場
佐久総合運動公園陸上競技場
- 試合名称
第51回北信越フットボールリーグ1部 第5節
- スタメン
1 阿久津 大輝(GK)
4 中澤 峻哉
13 木村 太貴
23 出石 海大
31 小野関 龍成
6 髙木 慎太郎
8 小林 一希
15 板橋 晴希
20 村上 京太郎
27 白井 敬
17 上原 賢太郎- ベンチ入りメンバー
21 藤森 健太(GK)
5 森谷 実
14 宮嵜 優
18 木下 哲星
22 山小瀬 登偉
39 松本 隼
11 本村 比呂
ホームで首位相手に貴重な勝ち点1。次節こそ勝利を!
第51回北信越フットボールリーグ1部 第5節 福井ユナイテッドFC
6月の上位陣対決の初戦。
ホーム・佐久陸に絶対王者「福井ユナイテッドFC」を迎えた。
チームはこの約1ヶ月間
トレーニングマッチや全社県予選など
異なるコンペティションで経験を積んできた。
その中で、新加入選手台頭や攻撃陣の爆発など
様々な収穫を得ることができた。
無論、どの試合も1戦1戦決して負けられない真剣勝負だが
すべては今節のために試行錯誤を繰り返してきた…
と言っても過言ではないだろう。
唯一の不安材料だった天候の面も
予報が大きく外れ、当日は強い日差しが照りつけた。
試合開始のホイッスルが鳴ると同時に
選手たちは積極的に相手ゴールを狙いに行った。
20村上・23出石のサイドアタックや
15板橋・27白井の果敢な仕掛けで序盤からチャンスを生み出すと
それに呼応するように守備陣も奮闘。
連戦の疲れが残る相手に思うような形を作らせない。
それでも、前半45分にサイドから崩され失点。
王者の貫禄を見せつけられ
1点ビハインドでゲームを折り返した。
本来であれば不穏なムードが漂ってもおかしくはないが
選手たちは一斉の動揺を見せなかった。
これが今シーズンのアルティスタ。
そして後半開始とともに一段とギアを上げたチームは
早々に欲しかった同点弾を挙げる。
1点目 後半3分 上原 賢太郎
相手の自陣ゴール前でのビルドアップに対し
前線から圧力をかけると、出石がボール奪取に成功
6髙木を経由し上原がフリーの状態で受けると
相手守備陣を欺くような反転シュートを流し込み
公式戦3戦連発でエースとしてのプライドを示した。
その後はGK阿久津をはじめ、全員が集中した守りを見せ
追加点を許さず1-1のゲームセット。
昨季公式戦全敗を喫した福井相手に
貴重な勝ち点1をゲットした。
前半戦は残り2戦!
強敵相手のゲームが続きますが
応援してくださる皆様のために
全力で戦い続けます!
引き続き熱い応援よろしくお願いいたします!
試合後監督コメント
本日も多くのサポーターの皆さまにホーム佐久陸に足を運んで頂き、チームを信じて、熱い応援を頂きありがとうございました。
天皇杯2回戦の激闘を戦い切った福井さんに関しては、長距離の移動などで疲労が残っていた思います。
我々はこの試合に集中して準備できていただけに、悔やまれる引分けです。
ある程度ボールを動かされてしまうことも想定できていましたし、コンパクトな状態で良い形で奪うことでチャンスが来ることもチームとして共有できていました。
ただ、守備の強度を保ちながら、相手のゴールへ向かう、そして最後に仕留めきるという部分には、課題がありますし、これからの伸びしろだと思います。
前期残り2戦もタフな試合になります。
更なる成長と勝利の両方を勝ち取れるよう、心も体も準備していきます。
アルティスタ浅間を信じて熱い応援を続けてくださる、スポンサー、ファン、サポーターの皆様に歓喜を届け、そして共に幸せを噛みしめられるよう、力を尽くしていきたいと思います。
挑戦を続ける選手たちに、引き続き応援をお願いします。
次の試合情報
6月22日(日) 13:00 K.O. 富山県総合運動公園陸上競技場
第51回北信越フットボールリーグ1部 第6節
vs 富山新庄クラブ